みんなの英語教室体験談 ECCジュニア辞めた理由…無駄ではなかった1年半の受講経験 娘が受講していたECCジュニアを退会しました。年中の9月半ばから受講を開始し、約1年半在籍しました。小学生コースに進級するにあたり、退会することにしました。ECCジュニアを退会した理由講師が変更になった小学生コースを継続せずに退会した一番の... 2022.05.18 みんなの英語教室体験談
子ども英語教室の口コミ・評判 ECCジュニアの中古教材を買取に出してみた結果 ECCジュニアを退会したから教材を売りました年長3月のコース終了と同時に、小学生コースへの継続申込みを見送りました。なんとなく捨てずに残してあった年中のときの教材と、今年度の年長の教材、まとめて2年分を手放すことにしました。以前、DWEの教... 2022.05.18 子ども英語教室の口コミ・評判
子ども英語教室の口コミ・評判 ECCジュニアオンライントーキングに5歳娘と試してみた感想 先日、先生から配布された会報誌(?)「ハーモニー」を読みました。すると、その中には「オンライントーキング」というスカイプを使ったオンライン英会話の案内が!ECCジュニアで学んだ内容を実践できる、外国人の先生を相手にビデオ通話できるサービスが... 2020.09.25 子ども英語教室の口コミ・評判
子ども英語教室の口コミ・評判 ECCジュニアの宿題が大変!子どもだけではできない内容 ついにレッスンスタートで良かった良かった・・・と思いきや、持ち帰った宿題の内容にビックリ!!ECCジュニアの宿題って子どもだけで取り組めない内容だったとは!?初めての宿題に悪戦苦闘しました・・・ECCジュニアの宿題は親の手助け必須CDを使わ... 2020.09.25 子ども英語教室の口コミ・評判
子ども英語教室の口コミ・評判 ECCジュニアの教材費とテキストの内容【年中・年長クラス】 ECCジュニアに入会前に思ったことが教材費が高いなぁ~ということ。授業料は、それほど高いとは感じなかったけど、教材は一括購入なので「財布に厳しい~」と感じました。ECCジュニアの教材のシステムや内容についてまとめてみます。初回で購入する教材... 2020.09.25 子ども英語教室の口コミ・評判
子ども英語教室の口コミ・評判 ECCジュニア入会にかかった料金公開!途中入会しました 4月から開校しているECCジュニアの教室に、9月の半ばからという中途半端な時期から入会することになりました。入会までの手続きの流れや、実際に掛かった費用を紹介します。入会申込みから初レッスンまでは約2週間ECCジュニアの申込みの流れ8月末オ... 2020.09.25 子ども英語教室の口コミ・評判
子ども英語教室の選び方 レッスン以外の英語アクティビティは参加する?夏休みのサマーキャンプなど 毎週のレッスン以外に、英語教室のイベントがあります。生徒以外も、飛び入りで参加できるイベントもあるので、チラシで見たことがあるものもあります。受講生のみなさんは、実際にどんなイベントに参加しているのか聞いてみました。イースター・ハロウィン・... 2020.04.15 子ども英語教室の選び方
子ども英語教室の選び方 体験レッスンはいくつ受ける?先輩直伝の12のチェックリスト 入会前に体験できる「無料レッスン」。いろんな教室で開催しています。先輩ママ・パパは入会までにいくつの教室の体験を受けたのでしょうか。実際に受けた体験レッスンの回数と、教室をチェックしたポイントを聞いてみました。無料体験レッスン1回で入会を決... 2020.04.15 子ども英語教室の選び方
子ども英語教室の選び方 英語教室のレッスン時間の効果と自宅での学習アイデア 英語教室に通って英語が得意になっている、お兄ちゃんやお姉ちゃん生徒をみて「うちの子も英語マスターに!」と期待が高まります。でも、週に1回のレッスンでどこまで身につくものなのでしょうか・・・実際に通っているママ・パパに、英語の学習効果や家庭で... 2020.04.15 子ども英語教室の選び方
子ども英語教室の選び方 英語教室にはいつから通う?実際に受講している先輩に聞いてみた 英語教室に通い始める年齢はいつがいいのでしょうか。あまり早く通わせても費用もかさむし、かといって「もっと早く通えばよかった・・・」と後悔したくありません。実際に英語教室に通わせている3歳から12歳までの子のママ・パパに入学の時期について聞い... 2020.04.15 子ども英語教室の選び方